アトピー肌!nico(にこ)せっけんとシャボン玉石けんを比べてわかった選び方とは?
今年は秋が短くて、夏が終わって涼しくなったなあと思ったら急に冷え込んで一気に冬が到来したように感じています。
紅葉も見に行きたかったところですが、行けずじまいです。
来年こそは!と、もう来年のことを考えています。
近所の大きい公園などキレイに紅葉していて、買い物をしながら楽しめたのでヨシとしています。
さて、この季節、辛いことありませんか?
はい。
お肌の乾燥です。
お肌が乾燥してカサカサになり、痒みが悪化しますよね。
アトピー性皮膚炎の方は特に辛い季節ではないかと思います。
私の子どももアトピー持ちで、この季節は毎年本当に悩まされます。
なるべく薬は使いたくないので、保湿剤を使っていますが、どんなに頑張っても薬に頼らないとならない時期がやってきました。
薬も、塗ってすぐによくなるというわけでもなく数日間塗り続けて、やっと痒みが落ち着いてくるといった感じなので、子どもは眠っているようですが夜中にボリボリと掻く音で私は目が覚めてしまい寝不足ですし、子ども自身も寝ていて無意識と言いながらも朝の寝起きが悪いのできっと眠りが浅い夜が数日続いたようです。
やっと少し痒みが落ち着いてきて夜ぐっすり眠るようになりましたが、薬をやめればまたすぐに痒くなります。
なんとかしたいです。
保湿剤を使ってもあまり変化はないし、でも薬は使いたくないし、お手上げ状態ですが、なんとかしたい気持ちは強く持ち続け調べていくうちに、石鹸を見直すと良いことがわかりました。
皮膚科医も推進しているという2つの石鹸を知ったので紹介します。
1つは「nico(にこ)せっけん」です。
もう1つは「シャボン玉石鹸」です。
順番に詳しくお話しますね。
まずnico(にこ)せっけんですが、こちらは実証実験によると4週間で肌荒れの約37パーセントもケアできたという結果があります。
汚れをしっかり落としてくれる成分が入っていますし、更に保湿力高めるサボテン由来のオーガニックオイルが使われています。
その他に、保湿クリームのような保湿力を石鹸で実現させました。
高級な保湿成分が5つもの種類が入っています。
100パーセント天然由来なので安心して使えます。
しかも初めて購入した方は、期間を設けない永久返金保証もついているので、気軽にお試しができると思います。
続いて、シャボン玉石鹸ですが、こちらはシンプルな浴用石鹸です。
香料や着色料、酸化防止剤や合成界面活性剤等が使われておらず、肌にも環境にも優しい無添加石鹸です。
天然の保湿成分も入っていて、肌がしっとりします。
天然油脂が原料で、じっくり時間をかけて作られた石鹸で、天然のグリセリンが適度に残っているので、さっぱりするのにつっぱらない洗い上がりです。
どちらも良い石鹸だと思うので、どちらを使っても満足できると思いますが、入っている成分も異なりますし、価格も異なります。
肌との相性もあると思うので、気になる方から順番に試してみて自分に合うものを見つけることから始めてみてはいかがでしょうか。
→nico(にこ)せっけんの口コミ効果!アトピーに良い石鹸って本当?
us